2025-05

1000万貯金

私がやめてよかった6つのムダづかい|ストレスなく続けられる節約習慣

こんにちは、あかねです!今日は、手取り19万円の私がお金を貯めるために「やめてよかった」ムダづかい習慣を6つ紹介します。「節約って我慢じゃない」と思えるようになったきっかけでもあるので、同じようにコツコツ派の方に参考になれば嬉しいです!■ ...
1000万貯金

手取り19万円、でも1000万円を本気で目指す理由。|今の貯金額とこれまでの積み重ね

こんにちは、あかねです!このブログではこれまでも、自炊のことや節約のこと、NISAや日常のことなどを発信してきましたが、改めて、**「1000万円貯金を目指す理由」**について書いておこうと思います。■ 現在の貯金額(2025年5月時点)総...
1000万貯金

手取り19万円の25歳が、ついに520万円貯めました|コツコツ派のリアルな記録と投資のはなし

こんにちは、あかねです!今日は、ずっとコツコツ続けてきた貯金と投資について、改めて記録としてまとめてみたいと思います。現在の総資産は、ついに520万円になりました!■ 総資産の内訳(2025年5月時点)項目金額(おおよそ)現金貯金約100万...
6年目カップル

同棲って、好きだけじゃうまくいかない。6年目カップルのリアルな日常

こんにちは、あかねです!付き合って6年目、同棲して2年半。仲良しに見えるかもしれないけど、正直、いまだにぶつかることはたくさんあります。たとえば、家事の分担ややり方の違い。基本的には、先に帰宅する私がご飯担当、彼が洗い物担当。洗濯は私がする...
20代の資産づくり

【4月のリアル家計簿】手取り18万OLの収支公開|貯金も続けてます!

こんにちは、あかねです!今回は、2025年4月のリアルな家計簿をゆるっと公開します。これから結婚や子育ても見据えて、日々のやりくりと貯金を両立中。節約しつつも、ストレスなく暮らせるバランスを大切にしています!■ 今月の手取り収入188,00...
6年目カップル

食費月2万円で“ちゃんとおいしくて満足”できる理由|手取り18万OLの自炊節約術

こんにちは、あかねです!私は普段、自炊をベースにしていて、ふたり暮らしだけど食費の負担分は月2万円以内!節約してるとはいえ、「質素すぎて満足できない…」ってことはありません!今日は、食費2万円でも“ちゃんとおいしく・満足できる”理由と工夫を...